焼肉がもっとおいしくなる、お肉の部位ごとの焼き方をご紹介します。

上タン ~ 端の反り返りと肉汁が返しのポイント ~

①ロストルはしっかり加熱
ロストル(鉄板)をしっかりと過熱します。30秒~1分間が目安です。

②肉汁が浮いてくるまで待つ
上タンを置いたら肉汁が浮いてくるまで待ちます。肉汁が浮いたら裏返しのタイミング「サッ」とお肉を返しましょう。

③端が反り返るまで待つ
しばらく待つと端からそり上がってきます。
赤い部分が無くなれば食べ頃♪
Movie
Pick up Point!
強火で焼き目をしっかりとつけるのがポイント。
にくずきでは「よく焼き」がおすすめ♪
香ばしい焼き目とぷりぷりの触感をご堪能ください。
カイノミ ~ 脂の甘みをぎゅっと閉じ込めて ~

①ロストルはしっかり加熱
ロストル(鉄板)をしっかりと過熱したら焼きはじめのタイミング。

②肉汁が出てくるまで待つ
ロストル(鉄板)にカイノミを置き、1分ほど焼くとジワジワと肉汁が出てきます。

③裏返して1分
肉の表面に肉汁が溜まってきたら、裏返して1分ほど焼いて完成です。
Movie
Pick up Point!
くどくない脂の甘みが堪らない逸品♪
味付けは濃い味もあっさり味もどちらも味わえるお肉です。お好みの調味料でお召し上がりください♪
ハラミ ~ 香ばしく柔らかジューシー ~

①ロストルはしっかり加熱
ロストル(鉄板)がしっかりと加熱されているかを確認します。

②肉汁が浮いてくるまで待つ
ロストル(鉄板)にハラミを置き、肉汁が浮き出るまで待ちます。
この時、表面にしっかりと焦げ目がつくようにします。

③裏面はミディアムに
しっかり焦げ目がついたら裏返し、ミディアム程度に火を入れてください。
Movie
Pick up Point!
片面は肉汁が浮いて来て、焦げ目がつくまでしっかり焼くのがおすすめ♪
香ばしく柔らかジューシーな仕上がりがヤミツキです。当店自慢のタレ味でお召し上がりください♪
カルビ ~ 香ばしい香りと旨みをぎゅっと凝縮 ~

①ロストルはしっかり加熱
ロストル(鉄板)がしっかりと加熱されているかを確認します。

②肉汁が浮いてくるまで待つ
ロストル(鉄板)にカルビを置き、しばらく待つと肉汁が浮いてきます。

③裏返して10秒
肉汁が浮いてきたら裏返してください。10秒待って完成です!
Movie
Pick up Point!
脂が多い部位なので、ある程度火を通して脂を落とすことでぎゅっと旨みが閉じ込められます。
表面をよく焼いて「タレ」でお召し上がりください。
特選ロース ~ こだわりの卵黄と絡める贅沢な逸品 ~

①ロストルはしっかり加熱
ロストル(鉄板)がしっかりと加熱されているかを確認します。

②脂が多い面から焼く
特選ロースが大きいため1枚ずつロストルに乗せます。
脂が多い面から5~10秒焼いてください。

③裏返して5〜10秒
裏返して5〜10秒ほどで食べ頃になります。こだわりの卵と絡めてお召し上がりください。
Movie
Pick up Point!
特選ロースが大きいため1枚ずつロストルに乗せます。
脂が多い面から5~10秒焼いてください。
レバー ~ 新鮮なレバーはじっくり焼いて香ばしく ~

①ロストルはしっかり加熱
ロストル(鉄板)がしっかりと加熱されているかを確認します。

②ロストルの端でじっくりと
ロストルの内側は強火です。かたくなりやすいレバーは外側において表面の色が変わるまでじっくり焼きます。

③裏返してしっかり焼く
裏返して全体の色が赤い色から白っぽく変化したら食べ頃です。
Movie
Pick up Point!
新鮮なレバーはじっくり焼きがおすすめです。ロストルの内側は火が強いので、外側でじっくり焼いてください。
香ばしい焼き目と歯触りはハマること間違いなし♪
ミノ&ホルモン ~ カリカリ、プリプリ、ジューシーな人気部位 ~

①ロストルはしっかり加熱
ロストル(鉄板)がしっかりと加熱されているかを確認します。

②ホルモンは皮の方から
ホルモンは皮目を下に強火でカリカリになるまで焼き上げてください。裏返したら脂側をトングで押さえて焼きます。脂身が透明になったら食べ頃です♪

③ミノは焼きすぎない
ミノは焼きすぎると固くなるので、うっすら焦げ目がついたら食べ頃です。
Movie
Pick up Point!
意外に奥の深いホルモンは、焼き上がりの見極めは裏返してからが勝負です。脂身が透明になれば食べごろです!
※ご不明な場合はスタッフまでお尋ねください。